2016.02-気ままにレイルハイク 13

久しぶりのレイルハイク、今回は犬山遊園で1時間ほど撮影してから各務原線に沿って羽場まで、その後は名古屋本線の妙興寺まで電車で移動して島氏永付近で撮影後、国府宮まで歩くという「撮影重視」のレイルハイクでした。
思いつくままの行動でしたが各務原線ではSR車4+2の回送を、名古屋本線では「さくらTRAIN」や「受験生応援キャンペーン」のイラスト板を掲出した6007Fを見ることが出来ました。

犬山遊園上りホームから、パンタグラフを押し縮めながら犬山橋梁を渡る1703F。

2016年2月11日撮影 K7180列車・1703+3161 新鵜沼

休日で運休かと思いきや、5704Fと5309Fの6連で運転された三柿野への回送列車。

2016年2月11日撮影 K7183列車・5804+5409 鵜沼宿-羽場
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR