2005.01-正月団体

2005年の撮影、この頃は8800系が健在で8807Fは団体専用で運用されていました。
写真は名古屋本線を行く8807Fの団体列車で団体名「福列車」、運転区間は須ヶ口(新川検車区)を出庫し内海へ回送後、金山経由で豊川稲荷までで、復路も同様の運用でした。
このような広域運転の団体列車は最近では見る機会が減ってしまいました。


2005年1月19日撮影 団1列車・8808 舞木(信)-藤川

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR