2015.08-1112F全検出場試運転

今年の3月からリニュ-アル工事も兼ねた全検のため舞木検査場に入場していた1112Fが出場し、試運転が行われました。
初めて実車を目にし、その変貌ぶりに正直驚きました。

1112F 岐阜方

2015年8月13日撮影 試31列車・1512 知立-一ツ木

1112F 豊橋方

2015年8月13日撮影 試32列車・1112 富士松-一ツ木
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。

ついに試運転したのですね。
塗装もさることながら、気になるのが愛称表示板。1000系側は「試」の表示が見えるので電光表示器でも設置されたのでしょうか?行先表示器なのかも・・・。1200系側は何なんでしょ?撤去???

No title

当ブログを御覧いただきありがとうございます。
愛称表示は豊橋方はLED式の行先表示に変更、岐阜方は撤去されたようです。
非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR