2023/05/04
名古屋83D号
1983年に撮影した豊橋発新名古屋行の特急、83列車に運用されるキハ8000系。車体長の長いキハの8両で編成されているため東岡崎では最後部の乗務員室がホームから外れて停車していたのも懐かしい思い出です。
この83列車は知立を通過する豊橋・東岡崎から名古屋への通勤輸送に特化した特急で、連日満席「立席承知」の精算客も多く名古屋本線東部での最混雑座席指定列車でした。
写真は後撃ち撮影ですが、この日の後部2両は旧一等車から改造されたキハ8100が背中合わせに連結されていて驚喜したのを覚えています。
1983年1月19日撮影 83D列車・8101 桜-呼続
少し日にちが離れていますが同列車の座席指定券です。
スポンサーサイト
コメント