1984.06-7100系回着

1984年に大江で撮影した先頭車化改造された7101号車と7104号車回入時の様子です。
改造は日本車輛で行われ甲種輸送で東名古屋港から大江へ回着、編成はデキ402+トラ×3両+7104+7101で後部にもデキが連結されていたかもしれません。
なお正式には7000系100番代かもしれませんが就役後は7100形のみで固定編成を組んだため7000系中間車と区別する意味から7100系と表記させていただきました。
EL400 19840625 215・402_トラ×3_7104_7101 大江
1984年6月25日撮影 215列車・デキ402 大江
回送準備の点検のため側線へ転線
7100 19840625 入換・7101_7104_トラ×3_402 大江
1984年6月25日撮影 大江
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR