2015/05/16 2015.05-歴史 名古屋本線の名鉄一宮以西には、まだ写真のようなトラス構造の架線柱が残っていますが徐々に建て替えが進んでいるようです。これらの架線柱の銘板を見ると「昭10-03」とあり昭和10年の建植で齢80年、調べてみるとこの年は名岐鉄道と愛知電気鉄道が合併した年で歴史を感じてしまいました。2015年5月14日撮影 310列車・1703 木曽川堤-黒田2015年5月14日撮影 332列車・1703 木曽川堤-黒田2012年5月13日撮影 木曽川122号柱 黒田-木曽川堤 スポンサーサイト
コメント