1984.02-6500系登場の頃

1984年2月に撮影した営業投入前の試乗列車運用に就く6501Fです。
6500系は界磁チョッパ制御・回生ブレーキ・居住性改善・正面デザイン変更等、名鉄としても気合が入っていたのか営業就役間に試乗列車が運転されました。
当初の計画では正面窓上部は黒色でしたが白色で登場しのちにグレーに変更され、側面客用扉は上半分が白色のユニークなデザインでこれは個人的に現在でも通じるデザインと思っています。
6500 19840210 5014・6401 丸ノ内-須ヶ口 ※新造車試乗会
1984年2月10日撮影 --列車・6401 丸ノ内-須ヶ口

6500 19840210 5013・6401 国府宮-島氏永 ※新造車試乗会
1984年2月10日撮影 --列車・6401 国府宮-島氏永
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR