2003.11-三河線 矢作川橋梁

三河線(海線)の矢作川橋梁を行くキハ30。
当時、名鉄線で矢作川に架けられていた4か所の橋梁のなかで最下流にあり名古屋本線の木曽川橋梁に次ぐ長さの橋梁でした。
蛇足ながら矢作川に架かる三河線(山線)の枝下-三河広瀬間、名古屋本線の岡崎公園前-矢作橋間の橋梁も名称は同じ「矢作川橋梁」で、西尾線の米津-桜町前間の橋梁の名称は「米津橋梁」でした。

小春日和の暖かな河原でのんびり撮影したことが思い出されます。


2003年11月13日撮影 1326D列車・31 三河旭-中畑
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR