2019/01/19
2019.01-眺望 2
岐阜シティタワー43・展望台から見た名古屋本線。
3100系+3300系の列車が名鉄岐阜駅の場内信号機に差し掛かろうとするところで、陽を受けた架線柱がS字に伸び茶所駅の場内信号機付近まで見渡せます。
更に遠方に目を向けるとJR東海道本線があり、美濃赤坂からの赤ホキ編成の貨物列車が走行しているのが見えます。
スポンサーサイト
Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。
コメント
No title
本線の線形の違いが明確ですね。名古屋本線は岐南の手前から
直線区間が増えるのに対し、JR東海道本線は岐阜~名古屋間は
ほぼ直線ですからね。
2019/01/19 07:23 by 海老シイタケお URL 編集
No title
いつもご覧いただきありがとうございます。
鉄道敷設時の経緯による線形の違いですが、読むより実際に見てみると一層興味を惹かれます。
2019/01/19 20:41 by クマプー URL 編集