1981.01-モノクロームの記憶 29

1981年の撮影、名古屋本線・新一宮(現・名鉄一宮)駅を発車した7000系4+4の特急「'81 合格」号。
定期の豊橋行特急を岡崎にある岩津天満宮への合格祈願誘致及び送客のため名称変更したもので、休日とは言え昼時の「全車指定席の8両組成」は今の感覚からすると少々驚きです。
撮影地点は新一宮駅名古屋方の尾西線が本線から分岐してゆく箇所で高架工事が始まる前の光景ですが高架化された現在はこのアングルでの撮影は不可能になってしまいました。
子供の頃は列車後方に写る跨線橋で国鉄・名鉄の列車を飽きずに眺めたのも懐かしい思い出です。


1981年1月25日撮影 130列車・-- 新一宮
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR