2018.07-2200系マイナス運用

以前にも御紹介した雷害による2200系1編成の運用離脱のため2200系から1200系に運用変更された一部特別車特急、6000系4+2による全車一般車に変更された特急が運行されています。
名鉄HPによれば27日まで運行されるようです。

2200系鵜沼循環運用に就く1131F、PS系車両の豊川線入線は珍しいと思い行ってきました。

2018年7月18日撮影 674列車・1131 国府-八幡

1200系大江循環運用に就く6000系4+2、この日は6500+6800系で組成されており、見慣れぬ特急表示が新鮮でした。

2018年7月18日撮影 298列車・6416+6817 金山-神宮前
スポンサーサイト



コメント

No title

2200系1本運用離脱に伴う、代走運用で1131Fが連日朝豊川線を1往復
入ることで、連日朝練で豊川線内で撮ってますが、これも貴重な記録
ですね。
6R4+2の全車一般席特急は、諸般の事情で撮れないのが残念です!

No title

> 海老シイタケおさん
コメントありがとうございます。
この674列車撮影のため始発近い列車に乗り汗だくになって昼過ぎに帰宅しましたが物好きにも程があると家族に呆れ果てられました。
非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR