2018.05-小牧線で

久しぶりに小牧線で撮影してきました。
春の陽光に300系のピンクのラインカラーが映えていました。


2018年5月11日撮影 1334列車・311 春日井-味美
スポンサーサイト



コメント

No title

名鉄小牧線詣では、上飯田がまだ地上駅時代に足繁く通いました
この当時は5500系や7700系や3300系(2代目)が運転されてました。
小牧・名市交上飯田線用に300系が投入されて15年経ちますが
300系は「名鉄初のステンレス車」で、長年スカーレット一色に
慣れ親しんだ名鉄好きな鉄ちゃんには、銀色のボディには
ある種のインパクトがありました。

No title

おっ小牧線ですか。
昔沿線に住んでいたのでこの撮影場所も大予想わかりますよ。
今度は2編成しかない名市交の7000形を撮って下さい。

No title

> 海老シイタケおさん
コメントありがとうございます。
300系は100系以上に名市交車(7000系)との共通化が図られており、地味ながら設備・取扱両面で在来名鉄車とは一線を画す車両に思います。

No title

> 基本はドクターイエローさん
コメントありがとうございます。
この場所での名市交7000系の画像は2015年10月8日に投稿しておりますので、よろしければ御覧ください。
非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR