2018/04/27
1983.05-モノクロームの記憶 13
現在は高架化された名古屋本線・妙興寺付近を行く7700系のみで編成された豊橋行特急。
当時、定期運用で唯一の7700系が先頭に立つ豊橋行特急であり2+2+2で組成された特急だったと記憶しています。
撮影地点は現在の妙興寺駅北口付近で、バックに廃止された一宮線の東一宮駅跡に建てられた元の一宮名鉄百貨店(旧・名鉄丸栄百貨店、現在はマンションに建て替え)が見えます。
1983年5月18日撮影 170列車・7715 新一宮-妙興寺
スポンサーサイト
コメント
No title
貫禄がありますね。乗る立場から見ると、前面展望を期待
してて、画像の編成が来てガッカリしたかも!?
もしこの世に画像の編成が走ったら激パしてたかも知れませんね。
2018/04/27 07:11 by 海老シイタケお URL 編集
No title
コメントありがとうございます。
7700系2+2+2は2010年2月28日に「7700系最後の6両運転」なるイベントで走っていますが白帯+赤+赤でした、ALL白帯車の6両はこの画像しか残っていないのが残念です。
2018/04/27 16:42 by クマプー URL 編集