1982.03-モノクロームの記憶 11

名古屋本線を行く3730系の急行。
3730系は通称「HL車」と呼ばれた主電動機出力75kw・吊り掛け駆動・間接非自動(手動)制御の系列で本線系の急行仕業は走行性能的にかなり苦しく、写真の碧南急行運用にも乗車したことがありますが鳴海-知立方はほぼ力行しっぱなしの走行が印象に残っています。


1982年3月19日撮影 990列車・3761 前後-豊明
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR