2017.12-途中降車撮影行

名古屋本線、名鉄岐阜から須ヶ口まで列車撮影しながら普通列車で移動してきました。
途中、駅からは出場しない駅撮写真のため「途中下車」ならぬ「途中降車」撮影です。
同じ様なアングルの写真で恐縮ですが、個人的には結構楽しめました。

笠松へ進入する3500系の急行、寒いながらも気持ちの良い冬晴れの日。

2017年12月19日撮影 1210列車・3525+3154 笠松

木曽川を渡ると空に雲が広がり妙興寺は暗い空でした。

2017年12月19日撮影 1212列車・3509+3153 名鉄一宮-妙興寺

最後は国府宮で、残念ながら空模様は回復しませんでした。

2017年12月19日撮影 1222列車・3104+3701 国府宮
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
滅多に訪問できない名鉄の日々が知れる上に駅撮りのスポットの参考にもなり、楽しませていただいております。
わたしはコンデジ一本勝負で頑張ってますが、安全かつ安定した撮影ができるところとなると適当な場所はなかなかないものですね。
名鉄にいく機会があればクマプーさんの記事のマネをさせていただきたいと思います。

No title

> こまころさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
私は駅撮りはあまりしないのですが、拙記事が参考になれば幸いです。
今後共よろしくお願いいたします。
非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR