2017/06/10 2009.06-悲しき記録 2009年の撮影、雨降るなかを行く7000系。廃車前提で犬山線の布袋に留置されていた車両の走行機能保全のために運転された列車で、布袋-栄生間での運転でした。7000好きの人間には行先種別表示の通称「逆富士」も取り外された姿の悲しい記録です。2009年6月5日撮影 K4370列車・7041 石仏-岩倉2009年6月5日撮影 K4473列車・7042 岩倉-石仏 スポンサーサイト
コメント
No title
悲しい画像ですが、貴重なカットですね!
悪天候の中の出撃、お疲れ様でした。
2017/06/10 15:46 by どくだみ荘 URL 編集
No title
いつも御覧いただきありがとうございます。
大好きだった7000の悲し気な表情の記録は気乗りしない撮影だったことが思い出されます。
しとしと降る雨は、別れの時が近づいた7041Fの涙雨だったのかもしれません。
2017/06/10 16:50 by クマプー URL 編集
No title
心無いマニアの盗難による対策でこんな姿になってしまったのは悲しかったですよね。
当時聞いた噂では、7019Fも7007FのようにNSR運用を代走する予定だったそうですが、
盗難によって逆富士が撤去され、事情が変わってしまったようです。
7019Fは塗装の綺麗な編成でしたので、盗難が無ければと悔やんだのを思い出しました。
2017/06/11 21:02 by yas*no*u*011* URL 編集
No title
御覧いただきありがとうございます。
私も当時は出来ることならばオリジナルの美しい容姿で見送ってやりたいと思っていました。
2017/06/11 22:42 by クマプー URL 編集