2017.05-2001Fのこと

名古屋本線を行く2001F、以前も投稿した名鉄一宮から名鉄名古屋への回送列車です。
あまり紹介されたことがないようですが、2001F・2051号車と2002F・2052号車の岐阜寄屋上には6913号車と同形態のキセがあり他の2000系にはない特徴といえます。
なお、このキセ内には架線偏位検知装置なるものが入っているものの現在は機能停止しているようです。


2017年5月26日撮影 50列車・2001+2011 妙興寺-島氏永

ドア上、屋上のキセが2051・2052号車のみに装備されている架線偏位検知装置の収容部です。

2017年5月19日撮影 50列車・2051 島氏永-国府宮
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

kumapu9999

Author:kumapu9999
今まで撮影してきた名鉄電車の記録です。
勝手ながら画像の無断転用は固くお断りいたします。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR