2015/06/30
スポンサーサイト
2015/06/29
2015.06-デキ回送
2015/06/28
2015.06-老兵頑張る
2015/06/27
2006.05-編成表示
名鉄のフラッグシップ2000系、御存じのとおり就役当初は3両編成でしたが、空港輸送需要を勘案し後に4両編成に増強されました。
写真は、在来の3両固定編成と4両固定編成が混在していた時期、中部国際空港駅でのホームドア誤扱い防止のため空港寄の先頭車に両数表示が掲出されていた頃のもの。
3、4、6、7、8の表示があり、6と8が赤字で表示されていました。
まだ「ミュースカイ」の種別が加わる前の快速特急の種別表示や列車番号の付与基準も以前のもので懐かしく思いました。
2015/06/25
2014.08-特急運用
2015/06/24
2015.04-去りゆくもの
2015/06/23
2015.06-ニューフェイス
2015/06/22
2010.05-早朝撮影
2015/06/21
2010.06-1850系の噂
2015/06/20
2001.09-交換駅
2015/06/19
2015.06-鉄ウォーキング
2015/06/18
2004.03-最後の日
2015/06/17
2008.12-おさるのでんしゃ
2015/06/16
2015.03-1700系デザイン変更
2015/06/15
2015.06-沿線散策
2015/06/14
2006.11-回送列車
2015/06/13
2015.05-ポケモンおでましトレイン
2015/06/12
2014.05-輸送力列車
2015/06/11
2015.06-気ままにレイルハイク 06
2015/06/10
2006.03-ラッピング車
2015/06/09
2015.05-待機
2015/06/08
2012.02-1384F変運用
2015/06/07
2004.08-人気者
2015/06/06
2001.09-犬山橋を行く「北アルプス」
2015/06/05
2015.06-5309F
2015/06/04
2015.05-試し撮り
2015/06/03
2009.05-7000系団体「名称列車4連発」 4
2015/06/02
2009.05-7000系団体「名称列車4連発」 3
2015/06/01